2022.05.01 21:52奇跡先日、僕に大きな"奇跡"が訪れました。きっかけはめずらしくちょっと飲み過ぎてしまうことがあり…しかし翌日はちゃんと声のトリートメントをしてボイトレの仕事はしっかりと行いました。帰宅後レコーディングしようと思うとハイトーンは問題なかったのですが低めの地声がやはりちょっと荒れていていつもだったらスムーズに接続できるハイトーン→真ん中以下の音程...
2022.04.29 05:12ワクチン副反応による声がれ?水曜日の最後のレッスンの途中に声が枯れてしまって「あれ…今日なんかミスしたかな?」しかし声がれするような発声をした記憶はなく…どうやら月曜日の夜に打った3回目のワクチンの影響?かな??と…水曜日は朝起きた時まだちょっと熱がありましたしね。(昼前には平熱に)ちなみに翌日の木曜日には喉にもう違和感はありませんでした(ホッ)。でもその水曜の夜は...
2022.04.05 20:45NEVE1073昨日、所用で久しぶりに国分寺駅で電車を降りました。国分寺は30代のほとんどを過ごした町なのでやはりいろいろと感じるものがあります🙂さて…帰宅して必ず自分の声をよくすることに取り組む…そんな生活をもう10年近くやってきました。やらない日は年に何日かぐらい。正月に実家に帰った時でさえ必ずどこか行ってやってたほど。(時には、ひとけのない田んぼ...
2022.02.26 03:07弱点の修正こんにちは😊そろそろ八王子にも花粉が飛び始めそうな雰囲気でございます🤧季節も変わり目ですが僕は特定の音域・母音での「声帯の当て方」を変えました。チェンジ、チェンジャー、チェンジェストです(←完全なる誤用)。自分の弱点の修正方法って本当に気づきにくい。「できたらやってますがな」ってなるもんね(笑)。音色自体は気に入っていただけにその原因...
2022.02.18 05:32やりたかったこと、やっちゃおうお元気ですか😆僕は「圧倒的にいいもの」を作りたくてその高い高い山に登りたくて日々一歩一歩前進しています。何度も繰り返し聴いていただけるもの長い年月聴いていただけるものそこへの挑戦です。僕は変な話ずーっと自分を育てているような気がします。多くの方は子供を育てたりその中でいろいろな苦労や喜びも感じつつまた自身が成長するということがあったりす...
2022.02.08 18:11ドラ1は黄色い文字のやつ最近「すごい声を出したい」と燃えています🌋今だいぶいい感じに追い込めていてあとは状態のいい時にレコーディングするだけという感じなのですがレッスンで(例のごとく)「そうですそうです!今の声最高です!!」「もう一回繰り返して~!!」と大きな声をかけてあげる場面が多くそれが積もり積もって喉にダメージが溜まり…😷お客さんが「あ、今のでよかった...
2022.01.02 11:35明けましておめでとうございます明けましておめでとうございます😊😊😊😊😊✨🌅お元気にされていますでしょうか。僕は実家に帰ってきております。父はほぼ耳が聞こえなかったり母は人の話を全然聞いてなかったり(笑)そんなこんなな感じですが一緒に正月を過ごせたこと自体が本当にありがたいことであると実感しております。
2021.12.28 17:532022年へ向けてお元気ですか😊今の僕の率直な気持ちをつづります。まず51歳目前にしてようやく自分で納得できる歌が歌えるようになってきたこと。それはイコール書いたもののいまだにリリースしていない僕の渾身の作品たちにおいて必要不可欠なものであったということ。かつて派手にライブ活動などやってきた時期に比べれば今は「何もしていない時期」に見えるかもしれないけど...
2021.11.26 16:53これからこないだジュンとご飯食べてきました🍣彼の長男くんが生まれた時に彼らの家におじゃまして以来。長男くんは5歳になったということで5年ぶりの再会でございました😊「今日はSAFETY SHOESのお疲れ会やから」なんて言いながら。すごくいい時間でした。昔話で盛り上がった、というより…そりゃあ昔のことを思い出すといろんな思いがあるわけですが過去...
2021.11.09 21:27もはや朝練「こんなもんか」「ここまでにしよ」「これで十分」「これ以上やっても一緒」と思えたらいいのですが…往生際が悪くてすみません。ひたすら…野球選手で言うところの「素振り」や「投げ込み」をやってます。